コンセプト
合格に必要な全てがここにあります!!
これまでの成果は出ているでしょうか。塾や家庭教師の頑張りが、数字となって出てきてもおかしくない時期です。
「講習の成果が感じられない…。」
「理解はしているようなのに、塾での成績が伸びてこない。」
「志望校合格に間に合うのだろうか…。」
「なぜ、あの子はいつもできるのだろう。」
上記のようなことに当てはまることはないでしょうか?もし少しでもお心当たりがあるようであれば、私たちi・Rホームティーチャーをご検討していただけないでしょうか。
郊外の子供では大手塾や都心部の子には敵わないのでは・・、と不安を持たれる方もあるかもしれません。もったいない学習をしている生徒さんを修正してあげれば、都心部や有名塾に通うお子様とも十分戦えます。
不得意科目を持っているお子さんは、勉強のやり方がきちんとできていません。勉強の「きっかけ」さえつかめない子もいます。ですから、早くお子さんにいい点数をとれるように、志望校に間に合わせられるようにするためには、早く修正してあげることが必要です。
i・Rホームティーチャーは、某大手予備校や進学塾において長年の実績と信頼を持つ代表自らが指導いたします。その道では知られた「カリスマ」講師。この機会に、本物の指導をお子様にご提供できれば幸いです。
まずは、無料体験授業へのお申し込みを!
i・Rホームティーチャーが選ばれる理由
①のべ1000人の指導歴・現役大手予備校講師が教える【プレミアム・クラス】
個人塾といえば情報量の少なさや内容の希薄さがリスクですが、そこは安心。 なんと某大手予備校・都内塾の現役実力講師が開講しているクラスなのです。 開校初年度から、御三家含む難関校の合格実績や、学校の補習など、着実に結果を出しております。 |
![]() |
②少人数クラスだからこそのフレキシブルなサポート体制!!
③ずっと続けられるリーズナブルな料金設定
我が子を塾に通わせたい、でも月謝が高いし・・。追加料金があるのでは? 家庭教師を頼みたいけれど、1時間10000円は出さないと良い先生は来てくれない。 と思っていませんか。 当クラスは、他校に比べてとてもリーズナブルな金額設定となっています。 だからと言って安いだけではお子様に「本物」の授業を提供できません。 まずは当サイト内をじっくりご覧いただき、その費用対効果をじっくり御覧ください。 |
![]() |
「継続的な、学力向上のための方法」
Plan → Do
↑ ↓
Amend ← Check
{Plan}
目標を持って学習に臨まなければ、効果は半減してしまいます。ただ闇雲に頑張っていても、自分はどうなりたいのか、いつまでにどのような成績になりたいのか、具体的な目標がなければ悪戯に時間を消費するだけです。3つのマイルストーンを持つようにしてみましょう。年間計画・月間計画・週間計画と表示がありますが、各学期毎、各定期試験毎などのように、生徒さんそれぞれの目標設定は異なってきます。
i・Rでは、面談の際に、お子様に合ったプランニングを作成していきます。
{Do}
授業は少人数制ですので、生徒さん一人一人の理解度を勘案しつつ進めてまいります。ポイント解説に加えて問題演習による実践的な練習と、前回範囲の確認テストなども盛り込み、きめ細やか且つレベルの高い指導を体験することができます。
塾のみの学習時間では不十分ですので、家庭学習における課題なども多量になる場合があります。こちらも授業同様、全力で解いてきてください。
{Check}
いよいよ日頃の「頑張り」を形にする時がやってきました。いくら頑張ったからといっても、評価するのは他人です。誰が見ても納得のいく答案が作成できるようにしましょう。そのためにも、予習中心の学習体系から、試験前には復習を重視しましょう。
{Amend}
試験などによって評価が出された場合、得点や偏差値、順位などのみで一喜一憂するだけではいけません。評価結果に基づいた対応が大事です。解き直しや弱点を仕分けすることによって、補強をしなければなりません。自己判断は大変危険です。
i・Rではご本人は勿論、親御様からのご相談を受け、「修正」の提案もさせていただきます。少人数授業に加えて個別授業をお勧めする場合もあります。各生徒さん個人個人の能力を勘案し、お子様に最も有意義な授業プランを一緒に考えてまいります。
上記に示した、{Plan}{Do}{Check}{Amend}のどの部分に自分は置かれているのか、さらにはそれぞれの場面にて、自分は今何を行うべきであるのかを明確にすることが大切です。もちろんそのスピードは人それぞれ、個人個人で違うのが当たり前ですが、「流れ」「リズム」に乗っていく必要もあります。
自分で学習していると、その「流れ」「リズム」に狂いが出てくることは必須です。そのようなときには、いち早く修正していかねばなりません。そして修正したならば、以前よりも強固な状態にしていくのです。
i・Rでは、修正において必要な知識や解法、場合によってはテクニックを伝授していきます。むろんその場限りの付け焼刃ではなく、中学、高校、大学、さらにはその上と、常に将来を見通しての学習の仕方を身につけて頂くように指導してまいります。
大手塾さんで先生方にご指示を仰ぎ、ただ闇雲に演習問題を繰り返しているだけでは、自宅で問題集を解いているのと何ら変わりありません。「流れ」「リズム」に乗っていく・・と表記しましたが、自分で「流れ」を生み出すような生徒になってもらいたいと願います。自分の弱点を知り克服した根幹の強い者は、多少の外的な力ではビクともしません。
合格実績
「小学部」
麻布中・慶応義塾普通部・鴎友学園・巣鴨中・立教池袋中・立教新座中・愛光中・海陽中・桐光学園中・広尾学園・青山学院中等部・高輪中・東京女学館中・多摩大附属聖ヶ丘中・日大豊山中・実践女学園中・横浜女子学院中・獨協中・大宮開成中・長崎日大中・土佐塾中(特待合格) 他
「中学部」
日比谷高校・都立青山高・都立駒場高・明治学院高校・桐光学園(SAクラス)・広尾学園高・田園調布高・関東国際高 他
「高校部」
早稲田大学商学部・早稲田大学社会科学部・早稲田大学人間科学部・慶応義塾大学法学部政治学科・慶応義塾大学総合政策学部・千葉大学医学部・北里大学医学部・聖マリアンナ医科大・順天堂大学医学部・日本女子医科大・日本大学医学部・学習院大学・成城大学・駒澤大学・専修大学・日本大学・東海大学・東京女子大・日本女子大・昭和女子大 他
「海外留学」
The north broward school